MENU
  • About当サイトについて
  • 所有車の紹介
  • フェアレディZクルマ
    • クルマ全般にまつわる話
    • お役立ち知識
    • パーツレビュー
  • プライバシーポリシープライバシーポリシー
  • 問い合わせ問い合わせ
フェアレディZ32乗りの戯言

Paperwave

  • About当サイトについて
  • 所有車の紹介
  • フェアレディZクルマ
    • クルマ全般にまつわる話
    • お役立ち知識
    • パーツレビュー
  • プライバシーポリシープライバシーポリシー
  • 問い合わせ問い合わせ
Paperwave
  • About当サイトについて
  • 所有車の紹介
  • フェアレディZクルマ
    • クルマ全般にまつわる話
    • お役立ち知識
    • パーツレビュー
  • プライバシーポリシープライバシーポリシー
  • 問い合わせ問い合わせ
  • お役立ち知識

    z32 z1 motorsportsでのパーツの買い方|税金などの注意点についても

    z1 motorsprtsでのパーツの買い方についてです。 場合によっては、国内の代理店よりも安く買えたり、日本で手に入らないパーツも買えます。 今回はサイトの登録から決済までの流れを順に解説していきます。 サイトの登録方法 Z1 motorsportsのサイトにアク...
    May 2, 2020
  • お役立ち知識

    z32 北米での保険料が高かった|1996年で販売中止になるのも納得

    フェアレディz32は日本から北米に輸出されていました。 しかし、高額な車両価格や、割高な保険料が災いして1996年に販売中止になったと言われてます。 あくまで一例ですが、北米でのz32ツインターボの年間保険料は89万円だったそうです。今回はjs tipo1996...
    April 30, 2020
  • 【初心者の見本になるオススメ】ブラックマジックM-66の絵コンテ・レビュー
    ブラックマジックM-66

    【オススメ】ブラックマジックM-66の絵コンテ・レビュー

    1987年発表『ブラックマジックM-66』の絵コンテ集は初心者の見本になるかなと思います。 この絵コンテは、原作者の士郎正宗氏が凝りに凝って作ってます。 本編と絵コンテは、格安で手に入るのでオススメです。 ブラックマジックM-66の絵コンテがオススメな...
    April 28, 2020
  • 機動戦士ガンダム劇場版

    安彦良和アニメーション原画集『機動戦士ガンダム』のレビュー

    2013年に安彦良和アニメーション原画集『機動戦士ガンダム』が発売されてました。 今更ですが、内容をレビューします。劇場版3作品の安彦原画が掲載されています。個人的にガンダムIIIの戦闘シーン目当てで買ったので、レビューはその内容が中心となりま...
    April 25, 2020
  • 機動戦士ガンダムF91

    モビルスーツ(ガンプラ)の小型化を決めたのは富野監督 or バンダイ?カトキハジメが答えを知っていた

    F91でモビルスーツの小型化を誰が決めたのか、ガンダムミステリーの一つになっています。 いまだ、ガンプラのコストダウンを目的としたバンダイ黒幕説が根強いのです。 その論争が一歩進むヒントになると思うので、出渕氏とカトキ氏の対談を紹介します。MS...
    April 22, 2020
  • macbook pro周辺機器

    マジックマウス2のレビュー|使いにくいので無理に買う必要はないかも?

      マジックマウス2は定価7000円もするので、高級マウスと言っても過言ではないです。 ぶっちゃけ、ロジクールの3500円以下で購入できるマウスよりも使い勝手が劣っているので、あまりオススメはできません。 特に長年windowsPCに慣れ親しんだ方で、ma...
    April 21, 2020
  • 【blender 2.8】オブジェクトを拡大縮小できないときの解決法
    blender

    【blender 2.8】オブジェクトを拡大縮小できないときの解決法

    blender 2.8で、オブジェクトを拡大縮小できなくなったときの解決法です。 解決法は、ビューポート右上のオプション⇨影響の限定『位置』のチェックを外してください。 自分が陥った場合ですが、解決法を画像でまとめていきます。 症状:オブジェクトが急に...
    April 5, 2020
  • blender

    【blender 2.8】ボーンが見えない時の表示方法:『最前面』にチェックで解決

    blender2.8のボーンが見えない時の解決法です。 ダウンロードしたオブジェクトファイルを読み込むと、ボーンがオブジェクトに隠れてしまい、見えなくなる時があります。 解決方法は、ビューポート表示⇨『最前面』にチェックを入れてください。以下に画像で...
    April 5, 2020
  • FF11

    【FF11】サーバー・ログイン人口2020の調査結果

    2020年に入り、FF11の復帰報告がSNSで相次いでいます。 しかし、FF11の全盛期は過ぎ去っているので人口は減少傾向です。過疎サーバーはそもそも人が少なかったり、競売所での経済活動が停滞している可能性があります。 そこで2020年1月25(土)~1月31日(...
    February 18, 2020
  • パーツレビュー

    z32 zees サイバーEXのレビュー|ツインターボのマフラー音動画も

    黒z32には、4本出しマフラー『zees サイバーEX』を装着しています。 箱替え前の車両から引き継いでいるので、外観はすでにお疲れ状態です。ですが、スラッシュカットとφ100mmの出口径は他にない迫力です。 今回はマフラー音の動画も撮影したので、共有し...
    December 22, 2019
  • macbook pro周辺機器

    TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB3のレビュー|高級のあるアルミボディが魅力

    USB-Cポートしかないmacbook Proを様々な外部機器と接続するためにはUSB-Cハブが必要です。 今回は、香港のメーカーTUNEWEARが販売しているALMIGHTY DOCK TB3をレビューしていきます。 他の機種に比べて、値段が高めですが、裏切らない性能を持っている製...
    December 1, 2019
  • チューニング・カスタム

    【CLRタクロー】z32の製作状況|コンセプトや魔改造されたボディについて

    2019年11月24日に栃木県日光市のCLRタクローさんにz32の製作状況を見学させてもらいました。 z32の常識にとらわれない魔改造ぶりが凄いです。 許可を頂いたので、現在の制作状況についてまとめていきます。 [kanren id="6160" target="_blank"] 栃木県日光...
    November 27, 2019
  • パーツレビュー

    z32 アブフラッグ・リアスポイラーver. 01のレビュー

    黒Z32にはアブフラッグ・リアスポイラーver.01を装着しています。 前期の純正リアスポイラーを鋭くしたデザインです。 といっても、純正のボディラインを崩さない形状が魅力的です。今回は装着写真とともに、レビュー記事をお届けします。 z32 アブフラッ...
    November 22, 2019
  • お役立ち知識

    z32が値上がり中|激安時代の相場と高騰の理由について

    2019年になってフェアレディz32の相場がジリジリと値上がりしています。 昔からz32は将来は高騰するんじゃないか?と言われていましたが、これまでは相場の値上がりは感じられませんでした。 しかし、2019年の平均価格をグラフ化すると相場が上がってきて...
    November 21, 2019
  • チューニング・カスタム

    z32 リアワイパー撤去で感じた事|雨天時の使い勝手の変化は?

    リアワイパーを撤去したz32に乗って1年ぐらい経過しました。 雨天時の使い勝手を気にして、撤去には消極的でした。ですが、あまり使い勝手は悪化しなかったのが正直な感想です。 さらに、スムージングすると見た目もスッキリするし、オススメだと思います...
    November 17, 2019
  • お役立ち知識

    z32 cmの撮影秘話|ロケ地は飛行機の格納庫?ナレーションは桑名正博

    暗闇の中から、300ZXツインターボがスローモーションで現れてくる1989年のコマーシャル。 現在の自動車CMとは違い、本能に訴えかける構成が取られていました。 そんなz32のCMですが、飛行機の格納庫が撮影場所でした。今回は、いくつかのCM撮影秘話につい...
    November 9, 2019
  • お役立ち知識

    z32ツインターボの燃費まとめ|本当にリッター5を下回るのか?

    z32ツインターボの燃費についてまとめました。 『z32のツインターボはリッター5を下回る』という話がネットで出ることがあります。初期型のz32ツインターボをセミレストアしたので燃費を記録してみました。 [say name="リン" img="http://paperwave1999.co...
    October 24, 2019
  • macbook pro周辺機器

    Cintiq 16 FHDとmacbook proの接続方法について

    Cintiq 16とmacbook pro2018の接続方法について紹介します。 Cintiq 16をPCに接続するためには、HDMIポートとUSB-Aポートが必要です。しかし、macbook pro2018にはThunderbolt 3(USB-C)しかないので、変換用のUSB-Cハブを使っていきます。 今回はUSB-Cハ...
    August 13, 2019
  • パーツレビュー

    z32 Mission フロントバンパーのレビュー

    黒ZにはMissionのフロントバンパーを装着しています。アブフラッグや無難にトラストにしようかと、色々と悩んだ末の選択でした。 このバンパーはz32には数少ない張出タイプの形状となっており、ドリ車スタイルにはオススメなんだと思います。かつてD1に出...
    January 27, 2019
  • チューニング・カスタム

    z32 セミレストア日記⑩ついに完成しました(‘ω’)ノ

    フェアレディz32 セミレストア日記⑩となります。 2017年から製作中だったz32が一通り完成しました。自分は部品集約しかしてないけど、大規模な作業だったから精神的に疲れたw しかし今までに乗った3台のz32の中で一番楽しいマシンに仕上がっています。2by...
    November 19, 2018
12345
カテゴリー
  • 100均商品のレビュー (1)
  • 3DCG (2)
    • blender (2)
  • 80スープラ (1)
  • PC(パソコン)のトラブル (1)
  • webサービス (2)
  • wordpressのトラブル (1)
  • アニメ (5)
    • LILY-C.A.T (2)
    • ブラックマジックM-66 (1)
    • 機動戦士ガンダムF91 (1)
    • 絵コンテ (1)
  • ガジェット (3)
    • macbook pro周辺機器 (3)
    • 液晶タブレット (1)
  • ゲーム (3)
    • FF11 (1)
  • ファッション (1)
  • フィギュア製作 (1)
  • フェアレディZ (59)
    • お役立ち知識 (18)
    • クルマ全般にまつわる話 (1)
    • チューニング・カスタム (8)
    • パーツレビュー (14)
  • 商品レビュー (1)
  • 日記 (1)
  • 映画の感想 (1)
  • 機動戦士ガンダム劇場版 (1)
  • 配送サービス (2)
アーカイブ
  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (4)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2016年8月 (2)
About

Paperwaveではフェアレディz32に乗っている方もしくは乗りたいと検討している方にとって役立つ情報を共有できればと考えております。昔のアニメやゲームのレビュー記事が書いていければと考えております。

※改造、もしくはDIYの記事もあると思いますが、基本的に自己責任でお願いいたします。

Tag
2by2 2シーター Return youtube dislike count youtube Z1 Motorsports z32 z32の箱替え おすすめ エアロクラフトkaze エアロパーツ オメガブースト オートリアル カスタム サイドステップ サッカー セミレストア セリア ターボ化 チューニング ネコポス ノーマルルーフ パーツレビュー フェアレディz フロントバンパー プレイステーション ミッション載せ替え メルカリ ヤフオク ロボット ワイド化 中古車 失明 宅急便コンパクト 所有車の紹介 攻殻機動隊 故障 整備 日産 映画 機体解説 純正流用 維持費 腕時計 裏設定 設定
  • About
  • クルマ
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

© Paperwave.