z32 初期型/2シーターの足回りリフレッシュを行う予定です。理由として、道路上のつなぎ目や段差で突き上げ感が強烈なのです…。
最終型は17インチを履いていればこんな強烈な突き上げ感はしなかったんですよね。プライマルに足回りを点検してもらった際にはリアのブッシュがすでに限界らしい。
フロントとリアをまとめて作業すると、100万円コースということからまずはリアから進めてもらうことになりました。
リアのアーム類は純正品を買うよりもニスモアームの方が安いらしく、プライマルが用意してくれました。ニスモアームって流用できるんですねー。
以下がニスモアーム3点です。問い合わせや購入などはプライマルからお願いします。

⇩アッパーリンク(前側)⇩


⇩アッパーリンク(後側)⇩


⇩ロアアーム⇩




これらに加えて、NA用リアメンバーはすでに製造廃止ですが、昨年購入した新品を使います。
ただ、NA用の5穴ドライブシャフトは片側だけ新品出るようでした(新品価格10万円)。今回は、両側共にオーバーホールして再利用となります。
50万円オーバーの新品リアデフも諦めて、再利用となります。
あわせて読みたい


z32 リア足回りリフレッシュ【第2話】 新品リアメンバー運び込みと進捗の確認
フェアレディz32 リア足回りリフレッシュ【第2話】になります。 前回はニスモアームの紹介でしたが、今回は実作業の記事です。猛暑日の中、z32をプライマルに預けたあ...
あわせて読みたい


2024年最後の散財:z32 NA用リアメンバー メーカー在庫ラスト2個を購入。残念ながら製廃のようでした
今年最後の散財としてz32 NA用リアメンバー 2個を買いました。かなり高額でした...! それでも今回の購入に踏み切ったのは本製品は2024年5月に製廃になったらしく、メー...
コメント